PRODUCE101(日プ)の派生ユニット(通称セカグル)としてYoutube動画が2/1からアップたことからORBIT UNION(オービットユニオン)は始まりました。
2/8の動画の最後、突如あらわれたモールス信号によって「ツギデスベテワカル」と言われ期待と不安で迎えた2/9の0時。
なんと6,7人目のメンバーが発表され「今、7人の新しい旅が始まる」とメンバー7人で活動していくことが判明しました。
この記事では、PRODUCE101のセカグル(派生ユニット)で話題のORBIT UNION(オービットユニオン)のメンバー7人の年齢や身長などのプロフィールや、所属事務所、グループ名の意味を考察と共に紹介していきます!
Contents
ORBITUNION(オービットユニオン)メンバー一覧
ORBIT UNION(オービットユニオン) とは?
ORBIT UNION(オービットユニオン)とは、PRODUCE101の脱落者からなるメンバーで構成されたセカンドグループ(通称セカグル)のことです。
7人全員が日プで一度はデビュー圏内に入ったことがある参加者で構成されています。
YUGO(宮島優心/みやじまゆうご)
PRODUCE101の最終順位は12位だった宮島君は一番JO1としてのデビューに近かったメンバーでした。
かわいくて評判の宮島くんがまた見れるのは楽しみです!
SHUNYA(大澤 駿弥/おおさわしゅんや)
PRODUCE101の最終順位は13位、宮島君に続く順位で、惜しくもJO1としてのデビューは逃してしまいました。
日プではお笑いキャラとして練習生やファンから親しまれていた大澤くん。
これからも楽しいムードメーカーの姿が見れるのはうれしいですね!
YOONDONG(キム・ユンドン)
元「HALO」という韓流グループでデビュー経験もあり、PRODUCE101も人気が高かったキムユンドン君。
最終評価メンバーにも選ばれていたのに辞退をしたことで注目を集めました。
アイドルとしても経験があるので、パフォーマンスが気になりますよね。
JUNE(上原潤/うえはらじゅん)
X101、PRODUCE101に連続出場し、歌もラップも実力があると認められている上原潤君。
本当にラップの技術は高いですので曲に入って来るといいですね!
YOUNGHOON(チョン・ヨンフン)
名前がヨンフンということもあり0時4分前の2020年2月5日23:56に動画がアップされました。
なかなかおもしろい運営さんですよね(^-^)
TOMO(安藤誠明/あんどうともあき)
日プ最終回でデビューメンバーに入らなかったのにイケメンすぎてtwitterトレンド入りした安藤くん。
歌声も素晴らしいので、またあの歌声を聴けると思ったらとてもうれしいですよね。
メインボーカルになるのではないかと思います。
HEECHO(キム・ヒチョン)
相当の覚悟をもって日プに参加していたであろうHELLO AGAINのユンドンくんとヨンフンくん、ヒチョンくんの3人。
デビュー圏内にいたのにヒチョンくんが辞退し、その後を追うように辞退したユンドンくんとヨンフンくん。
この3人が離れるはずがない!と信じていたファンの期待通り、ヒチョンくんもメンバーとして発表されました。
ORBITUNIONメンバー|身長順
そんな7人の年齢と身長順をご紹介させて頂きます!

- ヒチョン(184センチ)
- ヨンフン(180センチ)
- JUNE(177センチ)
- SHUNYA、YOONDONG(176センチ)
- TOMO(173センチ)
- YUGO(164センチ)
センター優心で身長順に左右に並んでてバランス良すぎ。すき。すき。#ORBITUNION pic.twitter.com/SDWvX3U6nt
— Rion👽@jo1 (@TrBoooo__1211) February 8, 2020
YUGOくん以外は高身長の6人!
YUGOくんのかわいさが一段と際立って愛されキャラ担当になりそうですね!でも、かっこいいコンセプトもこなせるしセクシーもできちゃうので楽しみです!
ORBITUNIONメンバー|年齢順
生まれ年と年齢順をつけてみました!
優心ちゃんはさぞかし可愛がられるんだろうな…🥺✨
(ちなみに唯一の未成年)#ORBITUNION pic.twitter.com/YwqySFsOaW— 永世中立国🌏 (@babutairyou) February 8, 2020
- YOUNGHOON(26歳)
- HEECHO(25歳)
- YOUNGHOON(24歳)
- JUNE(23歳)
- TOMO、SHUNYA(22歳)
- YUGO(19歳)
YUGOくん以外は20代です。
韓国組は一度アイドルを経験していることもあり年齢は高めですね!
しかし、バランスが取れていますよね。
ORBITUNION|グループ名の由来
ORBIT UNIONを直訳すると…ORBITは「天体などの軌道」、UNIONは「結合、融合、団結」です。
JO1のコンセプトやイメージが「日本から世界へ輝けるグループへ」また公式HPやロゴのデザインが「宇宙」をテーマにデザインされているので、JO1と同じように日本だけではなく世界に発信していけるようなアイドルを目指すという意味があるのかもしれませんね。
動画上では
- ORBIT…グループ名
- EARTH…ファンネーム
- ORBIT UNION…メンバーに手を差し伸べてくれたひとりひとりの思いの集合体
と書かれていました。
ORBITUNION(オービットユニオン)所属事務所
次に皆さんが気になるのは所属事務所はどこ?ということだと思います。
現在、ORBIT UNIONの所属事務所は公開されていません。
PRODUCE101のデビューグループJO1の所属事務所は、吉本と韓国のCJ ENMが共同で出資してつくった合弁会社LAPONEエンタテインメントの所属です。
しかし、私はLAPONEエンタテインメントではないと思います。
同じ時期にふたつのグループを売りに出すのは予算や労力的に厳しいのではないかと思うからです。
デビューはおそらく日本ですので事務所も日本ではないかと思います。
そしてファンのみなさんの間で一番言われているのがFLAVEエンターテインメントです。
こちらの事務所が一部のメンバーをフォローしていたため(現在はフォローが外されています)このような憶測が出てきました。
2/14に公式SNSが開設されるのでそのときに事務所も公表されると思います。
まとめ
メンバーなどがYouTubeを通して公表され始めたORBIT UNION。
しかし、まだまだ謎が多いグループですが、2/14には公式SNSが開設されますのでいろんなことが分かってくるはず!
素敵なバレンタインになること間違いなしですね!
コメントを残す